入学試験の種類と試験日程

入学試験の種類と試験日程

※総合型選抜(AO)入学試験はエントリー選考の日程です
2023年 5月27日(土) 総合型選抜(AO)入学試験
2023年 6月17日(土) 総合型選抜(AO)入学試験
2023年 7月 8日(土) 総合型選抜(AO)入学試験
2023年 7月23日(日) 総合型選抜(AO)入学試験
2023年 8月 6日(日) 総合型選抜(AO)入学試験
2023年 8月19日(土) 総合型選抜(AO)入学試験
2023年 9月 9日(土) 総合型選抜(AO)入学試験
2023年 9月30日(土) 総合型選抜(AO)入学試験
2023年10月 7日(土) 指定校推薦入学試験
2023年10月 8日(日) 推薦入学試験
一般入学試験
社会人・学士・準学士入学試験
2023年11月11日(土) 指定校推薦入学試験
推薦入学試験
一般入学試験
社会人・学士・準学士入学試験
2023年12月16日(土) 指定校推薦入学試験
推薦入学試験
一般入学試験
社会人・学士・準学士入学試験
2024年 1月20日(土) 推薦入学試験
一般入学試験
社会人・学士・準学士入学試験
2024年 2月10日(土) 推薦入学試験
一般入学試験
社会人・学士・準学士入学試験
2024年 3月 9日(土) 推薦入学試験
一般入学試験
社会人・学士・準学士入学試験

指定校推薦入学試験

※専願制です

以下の要件を満たす人とする

2024年3月に高等学校を卒業見込みの人を対象とする。
詳細については、各高等学校の進路指導部の先生に確認してください。

試験会場

本校


試験科目

面接


試験時間

<受付>9:00~9:45
<面接>10:00~


試験区分と試験日程

1次
願書受付期間 2023年10月2日(月)~2023年10月6日(金)
試験日 2023年10月7日(土)
合格発表 2023年10月12日(木)
手続き締切日 2023年10月27日(金)
2次
願書受付期間 2023年10月12日(木)~2023年11月10日(金)
試験日 2023年11月11日(土)
合格発表 2023年11月16日(木)
手続き締切日 2023年12月1日(金)
3次
願書受付期間 2023年11月15日(水)~2023年12月15日(金)
試験日 2023年12月16日(土)
合格発表 2023年12月21日(木)
手続き締切日 2024年1月5日(金)

推薦入学試験

※専願制ではありません

以下の要件をすべて満たす人とする

①2024年3月に高等学校を卒業見込みの人
②出身高等学校長の推薦を受けられる人
③高等学校での成績が、評定平均値3.3 以上の人


試験会場

本校


試験科目

小論文、面接
※小論文、面接の結果および出身高等学校調査書を総合的に判定し、合否を決定する。
 


試験時間

<受付>9:00~9:45
<小論文>10:00~10:50
<面接>11:10~


試験区分と試験日程

1次
願書受付期間 2023年10月2日(月)~2023年10月6日(金)
試験日 2023年10月8日(日)
合格発表 2023年10月12日(木)
手続き締切日 2023年10月27日(金)
2次
願書受付期間 2023年10月12日(木)~2023年11月10日(金)
試験日 2023年11月11日(土)
合格発表 2023年11月16日(木)
手続き締切日 2023年12月1日(金)
3次
願書受付期間 2023年11月15日(水)~2023年12月15日(金)
試験日 2023年12月16日(土)
合格発表 2023年12月21日(木)
手続き締切日 2024年1月5日(金)
4次
願書受付期間 2023年12月20日(水)~2024年1月19日(金)
試験日 2024年1月20日(土)
合格発表 2024年1月25日(木)
手続き締切日 2024年2月9日(金)
5次
願書受付期間 2024年1月24日(水)~2024年2月9日(金)
試験日 2024年2月10日(土)
合格発表 2024年2月15日(木)
手続き締切日 2024年3月1日(金)
6次
願書受付期間 2024年2月14日(水)~2024年3月8日(金)
試験日 2024年3月9日(土)
合格発表 2024年3月14日(木)
手続き締切日 2024年3月28日(木)

一般入学試験

以下のいずれかの要件を満たす人とする

①高等学校を卒業(2024年3月に卒業見込みの人を含む)、または、これと同等の資格を持つ人
②大学入学資格検定に合格した人
③高等学校卒業程度認定試験に合格した人
④大学に入学することができる人(大学に在学中の人、卒業した人も含む)


試験会場

本校


試験科目

小論文、選択科目、面接

※選択科目は、国語総合(古文・漢文を除く)、英語Iの内から出願時に1科目を選択する。
※小論文、選択科目、面接の結果および出身高等学校調査書(参考程度)を総合的に判定し、合否を決定する。


試験時間

<受付>9:00~9:45
<小論文>10:00~10:50
<選択科目>11:10~12:00
<面接>12:10~


試験区分と試験日程

1次
願書受付期間 2023年10月2日(月)~2023年10月6日(金)
試験日 2023年10月8日(日)
合格発表 2023年10月12日(木)
手続き締切日 2023年10月27日(金)
2次
願書受付期間 2023年10月12日(木)~2023年11月10日(金)
試験日 2023年11月11日(土)
合格発表 2023年11月16日(木)
手続き締切日 2023年12月1日(金)
3次
願書受付期間 2023年11月15日(水)~2023年12月15日(金)
試験日 2023年12月16日(土)
合格発表 2023年12月21日(木)
手続き締切日 2024年1月5日(金)
4次
願書受付期間 2023年12月20日(水)~2024年1月19日(金)
試験日 2024年1月20日(土)
合格発表 2024年1月25日(木)
手続き締切日 2024年2月9日(金)
5次
願書受付期間 2024年1月24日(水)~2024年2月9日(金)
試験日 2024年2月10日(土)
合格発表 2024年2月15日(木)
手続き締切日 2024年3月1日(金)
6次
願書受付期間 2024年2月14日(水)~2024年3月8日(金)
試験日 2024年3月9日(土)
合格発表 2024年3月14日(木)
手続き締切日 2024年3月28日(木)

社会人・学士・準学士入学試験

以下のいずれかの要件を満たす人とする

①高等学校を卒業、または、これと同等の資格を持つ人
②大学入学資格検定に合格した人
③高等学校卒業程度認定試験に合格した人
④大学に入学することができる人(大学に在学中の人、卒業した人も含む)


試験会場

本校


試験科目

小論文、面接

※小論文、面接の結果を総合的に判定し、合否を決定する。


試験時間

<受付>9:00~9:45
<小論文>10:00~10:50
<面接>11:10~


試験区分と試験日程

1次
願書受付期間 2023年10月2日(月)~2023年10月6日(金)
試験日 2023年10月8日(日)
合格発表 2023年10月12日(木)
手続き締切日 2023年10月27日(金)
2次
願書受付期間 2023年10月12日(木)~2023年11月10日(金)
試験日 2023年11月11日(土)
合格発表 2023年11月16日(木)
手続き締切日 2023年12月1日(金)
3次
願書受付期間 2023年11月15日(水)~2023年12月15日(金)
試験日 2023年12月16日(土)
合格発表 2023年12月21日(木)
手続き締切日 2024年1月5日(金)
4次
願書受付期間 2023年12月20日(水)~2024年1月19日(金)
試験日 2024年1月20日(土)
合格発表 2024年1月25日(木)
手続き締切日 2024年2月9日(金)
5次
願書受付期間 2024年1月24日(水)~2024年2月9日(金)
試験日 2024年2月10日(土)
合格発表 2024年2月15日(木)
手続き締切日 2024年3月1日(金)
6次
願書受付期間 2024年2月14日(水)~2024年3月8日(金)
試験日 2024年3月9日(土)
合格発表 2024年3月14日(木)
手続き締切日 2024年3月28日(木)

総合型選抜(AO)入学試験

総合型選抜(AO)入学試験は、各学科で養成する医療人としてふさわしい資質や意欲を持った人を、積極的に求めることを目的としています。
面接など、さまざまな角度から選抜する入学試験です。
詳しくははこちらをご覧ください。