-
理学療法学科
理学療法士は、「起き上がる」「立つ」「歩く」といった〝基本動作〟の維持・回復をサポートする仕事です。最近は介護予防の分野でもニーズが高まっています。
理学療法学科では、職業をイメージしやすいように早くから臨床見学や臨床体験を取り入れ、実践的な感覚を養っていきます。 -
作業療法学科
作業療法士は、食事・入浴・買い物・趣味や対人関係など、生活にかかわる活動を行うのが難しくなった方が、日常生活を送るためのサポートをする仕事です。
作業療法学科では「全員で国家試験合格」を合言葉に、経験豊富な教員が学生一人一人に寄り添って「知識」「技術」「温かな心」を養うためのサポートを行っています。 -
看護学科
看護師は患者さんの最も近くにいて、日常生活の援助や診療の補助を行い、健康の回復に向け支援します。また、一人一人のニーズをとらえ、その人らしく生きることを支えます。
看護学科では、看護師に必要とされる専門的な知識と、即実践に活かせる技術を修得できるよう経験豊かな教員がしっかりサポートします。
キャンパスライフ
-
学生インタビュー
-
学生の1日
-
キャンパスマップ
入学案内


令和6年度入学生の入試情報、学費等の必要経費はこちらをご覧ください。
奨学金と学生サポート
-
奨学金・専門実践教育訓練
給付金・高等教育無償化 -
通学にかかる費用を
サポート -
学生寮を完備
学校紹介

本校は、地域の保健・医療・福祉施設などにおいて、人々の健康の担い手として活躍できる質の高い医療従事者を育成します。
3年制で理学療法士、作業療法士、看護師の国家資格取得を目指せます。
松江市の誘致により開校し、ことし25周年を迎えました。