適性総合型選抜(AO)入学試験
適性総合型選抜(AO)入学試験
目次
適性総合型選抜(AO)入学試験
適性総合型選抜(AO)入学試験は、各学科で養成する医療人としてふさわしい資質や意欲を持った人を、積極的に求めることを目的としています。
面接など、さまざまな角度から選抜する入学試験です。
求める人物像(アドミッションポリシー)
①人を大切に思う気持ちを持っている人
②社会における自分の存在を大切にできる人
③心身の健康を意識し、自己管理できる人
④目的・目標を持ち、それに向かって努力できる人
⑤地域、社会に興味、関心を持っている人
⑥他者と積極的にコミュニケーションを取ろうとできる人
エントリー資格
次の要件を満たす人とする。
➀高等学校または中等教育学校を卒業した人および2026年3月卒業見込みの人
②本校のオープンキャンパスまたは学校見学に1回以上参加した人
対象学科
全学科を対象とします。
選考会場
本校
選考方法
適性検査、面接
(適性検査は職業に対する興味・関心の有無の回答から職業興味に対する個人の特性を測るものです。※事前の対策は不要です)
選考時間
<受付>9:00~9:45
<適性検査>10:00~10:20
<面接>10:30 ~
適性総合型選抜(AO)入学試験の流れ ※日程詳細は「試験区分と試験日程」を参照
STEP1 オープンキャンパス・学校見学参加 |
選考の詳細について説明を行います。 |
---|---|
STEP2 適性総合型選抜(AO)入学試験エントリー |
Web出願サイト(外部リンク)内のマイページからエントリー申請を行ってください。(エントリー料は不要です) |
STEP3 選考 |
適性検査と面接を行います。 (適性検査は職業に対する興味・関心の有無の回答から職業興味に対する個人の特性を測るものです。※事前の対策は不要です。) |
STEP4 結果通知 |
結果通知はマイページでお知らせいたします。 |
STEP5 出願 ※専願制です |
出願の許可を受けた人は、出願受付期間中に出願を行ってください。 |
STEP6 合格発表 |
合否結果はマイページでご確認ください。 |
入学手続き | 合格者は指定期日までに学費等の必要経費を納入してください。 |
適性総合型選抜(AO)入学試験の出願
※適性総合型選抜(AO)入学試験の出願の許可を受けた人は、出願受付期間中に出願をしてください。(専願制です)
※出願料は不要です。
ページ目次へ戻る ▲
Web出願手順【適性総合型選抜(AO)入試】
STEP1 本校ホームページの「Web出願」をクリックし、[ユーザ登録]を行いマイページを作成する |
パソコン・スマートフォン・タブレット等を通じ、基本情報を入力してユーザ登録を行ってください。ユーザ登録を行うとマイページが作成されます。 |
---|---|
STEP2 送られてくるメールを確認し、写真の登録をする |
マイページの「写真登録」ボタンより、顔写真データをご用意の上登録してください。写真の登録が完了しないと、「エントリー」「出願」を押すことができません。 |
STEP3 学生募集要項の確認 |
募集対象や受付期間、出願時に必要な書類をご確認ください。 |
STEP4 [マイページ] からエントリー |
マイページの「エントリー」ボタンより、エントリー受付期間内に手続きを行ってください。(締切は最終日の17:00まで)エントリーが完了すると、完了通知メールが登録したアドレスに届きます。 |
STEP5 エントリー票の発行 |
適性総合型選抜(AO)入学試験のエントリー票がマイページに発行されます。(メールでも通知されます) 選考日当日はプリントアウトしたものを持参してください。 |
STEP6 選考 |
選考日の詳細については、適性総合型選抜(AO)入学試験のエントリー票に記載します。 |
STEP7 選考結果通知 |
選考結果が[マイページ]に表示されますのでご確認ください。出願の許可を受けた人は、出願の手続きに進んでください。 |
STEP8 [マイページ]から出願 |
マイページの「出願」ボタンより、出願受付期間中に手続きを行ってください。(締切は最終日の17:00まで)出願が完了すると、完了通知メールが登録したアドレスに届きます。 |
STEP9 出願書類を簡易書留郵送(締切日必着)または本校へ持参 |
〈郵送の場合〉 Web出願サイト(外部リンク)から「郵送用宛名」をダウンロードし、市販の封筒に貼り付けて出願受付期間内に郵送してください。(郵送料不要)なお、郵便ポストに投函せず、郵便局窓口に提出してください。 〈持参の場合〉 出願受付期間内の月曜日から金曜日の8:30~18:00(最終日は17:00まで)に、本校1号館1階事務室で受け付けます。土曜日、日曜日、祝日は受け付けをしておりません。ただし、オープンキャンパス開催日の13:00~15:30については、受け付けしております。 |
STEP10 受験票の発行 |
受験票がマイページに発行されます。(メールでも通知されます) |
合格発表 | 合否結果が[マイページ]に表示されますのでご確認ください。 |
出願書類について
〈郵送の場合〉
Web出願サイト(外部リンク)から「郵送用宛名」をダウンロードし、市販の封筒に貼り付けて出願受付期間内に郵送してください。(郵送料不要)なお、郵便ポストに投函せず、郵便局窓口に提出してください。
〈持参の場合〉
出願受付期間内の月曜日から金曜日の8:30~18:00(最終日は17:00まで)に、本校1号館1階事務室で受け付けます。土曜日、日曜日、祝日は受け付けをしておりません。ただし、オープンキャンパス開催日の13:00~15:30については、受け付けしております。
ページ目次へ戻る ▲
試験区分と試験日程(1次~15次)
1次
エントリー受付期間 | 2025年5月26日(月)~2025年6月13日(金) |
---|---|
選考日 | 2025年6月15日(日) |
選考結果通知日 | 2025年6月19日(木) |
出願期間 | 2025年9月19日(金)~2025年9月29日(月) |
合格発表 | 2025年10月2日(木) |
入学手続き締切日 | 2025年10月17日(金) |
2次
エントリー受付期間 | 2025年6月16日(月)~2025年6月27日(金) |
---|---|
選考日 | 2025年6月29日(日) |
選考結果通知日 | 2025年7月3日(木) |
出願期間 | 2025年9月19日(金)~2025年9月29日(月) |
合格発表 | 2025年10月2日(木) |
入学手続き締切日 | 2025年10月17日(金) |
3次
エントリー受付期間 | 2025年6月30日(月)~2025年7月11日(金) |
---|---|
選考日 | 2025年7月13日(日) |
選考結果通知日 | 2025年7月17日(木) |
出願期間 | 2025年9月19日(金)~2025年9月29日(月) |
合格発表 | 2025年10月2日(木) |
入学手続き締切日 | 2025年10月17日(金) |
4次
エントリー受付期間 | 2025年7月14日(月)~2025年7月25日(金) |
---|---|
選考日 | 2025年7月27日(日) |
選考結果通知日 | 2025年7月31日(木) |
出願期間 | 2025年9月19日(金)~2025年9月29日(月) |
合格発表 | 2025年10月2日(木) |
入学手続き締切日 | 2025年10月17日(金) |
5次
エントリー受付期間 | 2025年7月28日(月)~2025年8月8日(金) |
---|---|
選考日 | 2025年8月10日(日) |
選考結果通知日 | 2025年8月21日(木) |
出願期間 | 2025年9月19日(金)~2025年9月29日(月) |
合格発表 | 2025年10月2日(木) |
入学手続き締切日 | 2025年10月17日(金) |
6次
エントリー受付期間 | 2025年8月12日(火)~2025年8月29日(金) |
---|---|
選考日 | 2025年8月31日(日) |
選考結果通知日 | 2025年9月4日(木) |
出願期間 | 2025年9月19日(金)~2025年9月29日(月) |
合格発表 | 2025年10月2日(木) |
入学手続き締切日 | 2025年10月17日(金) |
7次
エントリー受付期間 | 2025年9月1日(月)~2025年9月12日(金) |
---|---|
選考日 | 2025年9月14日(日) |
選考結果通知日 | 2025年9月18日(木) |
出願期間 | 2025年9月19日(金)~2025年9月29日(月) |
合格発表 | 2025年10月2日(木) |
入学手続き締切日 | 2025年10月17日(金) |
8次
エントリー受付期間 | 2025年9月16日(火)~2025年9月26日(金) |
---|---|
選考日 | 2025年9月28日(日) |
選考結果通知日 | 2025年10月2日(木) |
出願期間 | 2025年10月3日(金)~2025年10月17日(金) |
合格発表 | 2025年10月23日(木) |
入学手続き締切日 | 2025年11月7日(金) |
9次
エントリー受付期間 | 2025年9月29日(月)~2025年10月10日(金) |
---|---|
選考日 | 2025年10月12日(日) |
選考結果通知日 | 2025年10月16日(木) |
出願期間 | 2025年10月17日(金)~2025年10月31日(金) |
合格発表 | 2025年11月6日(木) |
入学手続き締切日 | 2025年11月21日(金) |
10次
エントリー受付期間 | 2025年10月14日(火)~2025年11月7日(金) |
---|---|
選考日 | 2025年11月8日(土) |
選考結果通知日 | 2025年11月13日(木) |
出願期間 | 2025年11月14日(金)~2025年11月28日(金) |
合格発表 | 2025年12月4日(木) |
入学手続き締切日 | 2025年12月19日(金) |
11次
エントリー受付期間 | 2025年11月10日(月)~2025年12月12日(金) |
---|---|
選考日 | 2025年12月13日(土) |
選考結果通知日 | 2025年12月18日(木) |
出願期間 | 2025年12月19日(金)~2026年1月9日(金) |
合格発表 | 2026年1月15日(木) |
入学手続き締切日 | 2026年1月30日(金) |
12次
エントリー受付期間 | 2025年12月15日(月)~2026年1月23日(金) |
---|---|
選考日 | 2026年1月25日(日) |
選考結果通知日 | 2026年1月29日(木) |
出願期間 | 2026年1月30日(金)~2026年2月13日(金) |
合格発表 | 2026年2月19日(木) |
入学手続き締切日 | 2026年3月6日(金) |
13次
エントリー受付期間 | 2026年1月26日(月)~2026年2月6日(金) |
---|---|
選考日 | 2026年2月7日(土) |
選考結果通知日 | 2026年2月10日(火) |
出願期間 | 2026年2月11日(水)~2026年2月24日(火) |
合格発表 | 2026年2月26日(木) |
入学手続き締切日 | 2026年3月13日(金) |
14次
エントリー受付期間 | 2026年2月9日(月)~2026年2月27日(金) |
---|---|
選考日 | 2026年2月28日(土) |
選考結果通知日 | 2026年3月3日(火) |
出願期間 | 2026年3月4日(水)~2026年3月10日(火) |
合格発表 | 2026年3月12日(木) |
入学手続き締切日 | 2026年3月23日(月) |
15次
エントリー受付期間 | 2026年3月2日(月)~2026年3月6日(金) |
---|---|
選考日 | 2026年3月8(日) |
選考結果通知日 | 2026年3月9日(月) |
出願期間 | 2026年3月10日(火)~2026年3月16日(月) |
合格発表 | 2026年3月18日(水) |
入学手続き締切日 | 2026年3月27日(金) |
ページ目次へ戻る ▲