![]() 上定市長と一緒に「いきいきタオル体操」をしました! |
![]() 座ったままできる体操です |
![]() 脳トレ体験で頭の運動もしましたよ |
![]() フレイル測定のお手伝いの様子 |
![]() はで干し米やゴボウ、シジミ、餅、クッキーが並んだ特産品コーナー |
![]() |
![]() 地域の方に教わりながら、学生もスナックゴルフに挑戦 |
学生と教員がボランティアとして、
大野小学校を会場に本日開催された大野健康フェスティバルに参加しました!
本校もブースを持たせていただき、
タオル1枚あれば椅子に座ったままできる「いきいきタオル体操」や
「脳トレ」の体験コーナーを担当しました。
上定松江市長もタオル体操に挑戦され、
一緒に背筋を伸ばしたり、躓き予防の足の体操をしたりしましたよ!
このほか、
フレイル(加齢により心身の機能が低下した状態)測定や特産品販売のお手伝いをしたり、
地域の方に教わりながら学生たちが「スナックゴルフ」にトライしたりして、
皆さんと交流を深めることができました!!
「いつまでも元気に暮らせる地域づくり」へ地域の皆さんと取り組んでおり、
新型コロナ流行後、本校は久しぶりに活動へ参加させていただきました。
爽やかな秋晴れの下、素敵な日になりました。
ありがとうございました!
これからも、地域に貢献できるよう頑張ります!!